“ゼロ” 努力ダイエット
ドレンテ裕美です。
5日間の無料メール講座を配布しています♡
まだ受け取っていない方はぜひ!!
公式LINEにご質問をいただきました!
無料メール講座を読んでいただき
とても嬉しいです!
疑問点があればお気軽にご連絡くださいね♪
▼公式LINEはこちらから▼
https://lin.ee/aWKXXjq
【今日のご質問】============
白湯の作り方と飲み方について
====================
白湯の作り方は
こちらの動画で解説しています♪
白湯を電気ケトルで作ってもいいですか?
結論から申し上げますと、
オススメできません。
お伝えしている白湯の作り方で
お湯が沸騰してから蓋を開け
しばらく煮込む工程があるのですが、
この時にお水の浄化が行われると考えられています。
ヤカンをお持ちでない方は、
お鍋で代用してもOK!
ぜひやってみてくださいね❤︎
白湯を使って
お茶やコーヒーにしてもいいですか?
こちらも、残念ながらオススメできません。
内臓を温めることが白湯を飲む目的の一つなのですが
コーヒーは体を冷やしてしまう飲み物なので
白湯の効果が減ってしまい勿体無いです。
お茶は体を温めるものと冷やすものがあります
また、
身体を温める/冷やすという性質の他にも
意識してほしいことがあります!
/
「お水」と「水分」は別物!ということ!
\
お掃除するときにコーヒーは使いませんよね。
お掃除するときはお水やお湯を使いませんか。
身体の中も同じです。
身体の中を洗ったり老廃物を運んでくれるのは
お水なんです。
コーヒーやジュースをろ過してお水にするために
身体はたくさんのエネルギーを使ってしまいます。
ろ過のエネルギー、
本当は脂肪分解に使いたいですね
お水を飲む習慣がない方には
白湯を飲むのが辛い方もいます。
気持ち悪くなる方もいらっしゃるようです。
様子を見ながら、
少量から始めてみてみるのもいいかもしれません。
ぜひ試してみてくださいね❤︎
今日はここまで!!